色で楽しむ旅日記 ~函館推し活鉄旅①~

毎日暑いですね💦

7月と言うのにこの暑さ🥵

いったい8月はどうなってしまうのでしょうか😱


さて6月中に早々に梅雨明けした今年の関西

梅雨明け間もない6月の末

北の大地へビュンと行って参りました✈

晴天の伊丹空港

初めての函館旅に胸を躍らせながら

少し早めに空港に到着❤️

一息つこうと思った矢先

いきなり飛行機が遅延😂

あせってもしょうがないということで

先ずは乾杯~笑

出発はできていませんが酒発進行🍺

しかしこの後、更に遅延は続き

待つこと3時間、ようやく飛行機に乗り込み伊丹空港を出発✈️

羽田空港で函館便に乗り換え時間0秒で駆け込み

やっとの思いで函館へ~

空から眺める函館の夕日は最高に綺麗でした🌟

そんなこんなで出発前からはハプニングに見舞われましたが

なんとか無事に函館に到着!!

タコさんも嬉しそう~😍

ここまで中々の長旅でしたが

大変なことの後には良いことが待っていた!!

ホテルに到着して

先ずはウエルカムのスパーリングワインをいただき

ホテルの廊下にはカラフルで可愛い提灯が~

和紙を使った和の色合いって見ているだけで

ホッと温かい気持ちになります

そんな色たち癒されながら

この日のお部屋へ

なんとそこは!!

超広い角部屋!!
広すぎてどこに座るか迷うほど 🤣

大興奮で先ずは写真撮影タイム 笑

いろんな場所でハイポーズ📸

なんだか慌ただしい初日でしたが

一日の最後に大きな幸せをいただきました😍

ゆっくり温泉に入って

明日に備えて早めの就寝

おや酒みなさい😴


函館旅1日目は移動だけで終了 😂

鉄道も推し活も、まだ登場していませんが 😆

2日目のお話はその②にて~😁




色の魔法で未来を変える!  色彩幸師   工藤真紀

<プロフィール> カルチャーセンターや大手百貨店でのカラーセミナー、企業やショッピングモールにてパーソナルカラー診断イベントなどを担当。 診断数は延べ 600 人以上。 色の魔法の効果をわかりやすく伝える色彩心理の専門家として学校教育関係、PTA、 商工会、行政、ビジネスマン、生保営業、経営者層など幅広い業界や階層から講演に招致されている。 関西の美容専門学校や大学等で非常勤講師も務める。

0コメント

  • 1000 / 1000