色で楽しむ旅日記~秋田鉄印旅編①~

2025年が始まってあっという間に2ヶ月が過ぎ

そろそろ春の気配を感じるようになってきました。


少し前のことになりますが

秋田へ鉄印旅に行ってきました。

晴天の伊丹空港!!

残念ながら空港ビルは工事中w

時間通りに空港を飛び立ち✈️

おとな旅のスタート!!

酒発進行~~。

しばしのフライトを楽しみ秋田空港に到着!!

飛行機を降りたそこは~~

雪国だった☃️

外は白銀の世界❄️

目指すは由利高原鉄道🚋

集合時間まで市内の観光を楽しみ~

鉄仲間の皆様と【鳥海山木のおもちゃ館】へ

大人達も大はしゃぎ😆

駐車場はフォトスポット

素敵な写真を撮影することができました👍

雪の白に列車の赤が映えます🥰

レンタカーを走らせ由利本荘駅へ~

旅の仲間と集合して

由利高原鉄道の旅の始まりです😍

今回の車両鳥海号

ネイビーのコートで鉄コーデ💕

旅のお仲間たちも大はしゃぎ🎶

今回は利き酒列車ということで7種類の地酒が飲み放題🍶

どれも美味しすぎます💕

雪見酒を堪能しながら矢島駅に到着

出発までの時間を利用し近くの酒蔵へ~

試飲を楽しみ~

お買い物~

お店の外ではマンホールを発見

まつ子さんにもお会いすることができて大感激💖

再び列車に乗り込み酒発進行🚉

この日の衣装は由利高原鉄道のイメージカラーのグリーン💚

最高に楽しい旅になりました。

念願の秋田鉄印旅🌟


無事に鉄印をいただきました!!


デジタル鉄印もGETです👍

秋田の2つの鉄道会社貸し切り列車旅

1日目 由利高原鉄道利き酒列車

あやこ先生!!

素敵な企画をありがとうございました💖


そして霜竹さん 比良岡さん!!

大阪から由利本荘駅までお世話になりました。


そしてご一緒していただいた皆様

楽しい一日をありがとうございました。

色で楽しむ旅日記~秋田鉄印旅編①~はこの辺りで~

続きはその②で~~~

色の魔法で未来を変える!  色彩幸師   工藤真紀

<プロフィール> カルチャーセンターや大手百貨店でのカラーセミナー、企業やショッピングモールにてパーソナルカラー診断イベントなどを担当。 診断数は延べ 600 人以上。 色の魔法の効果をわかりやすく伝える色彩心理の専門家として学校教育関係、PTA、 商工会、行政、ビジネスマン、生保営業、経営者層など幅広い業界や階層から講演に招致されている。 関西の美容専門学校や大学等で非常勤講師も務める。

0コメント

  • 1000 / 1000