函館旅も二日目!!
前日は夜遅い到着だったので
周りの様子はあまり分からなかったのですが
泊まったホテルはこちら!!
HAKODATE 海峡の風
お隣にある本館の温泉も使えて超おススメ!!
近くには函館競馬があり
早朝にはお馬さんの朝練風景も見られました🐎
函館ならではの豪華な海鮮朝ごはん!!
海鮮はもちろん
函館ラーメンや北海道産のお野菜
目の前でリンゴを絞って作ってくれるリンゴジュースは絶品❤️
朝からお腹いっぱいです 笑
しっかり腹ごしらえもしたところで
これからが旅の本番!!
そう今回の旅の目的は~
函館マラソンのハーフコースに出場されるあやこ先生の応援 🙌
青のワンピースに赤いタコの被り物の
みゃくみゃくカラーは函館の街では目立ったようで
多くのランナーから声をかけていただきました 😆
あやこ先生を見送り
その後は函館駅に向かって移動~
あやこ先生との待ち合わせの時間まで
函館市内を観光~🌟
どうしても行きたかったあの場所へ!!
それは~
五稜郭タワーと
五稜郭!!
子どもの頃、年末に放送していた
時代劇スペシャルの【五稜郭】を見て以来
ずっとずっと行きたいと思っていて
その思いが数十年越しに叶いました ⭐
そして五稜郭と言えば~
私の中では土方歳三
幕末の頃、この地で戦っていたのかと思うと歴史のロマンを感じます。
今回は新緑の五稜郭でしたが
季節によって、こんなにも風景が違うそうで
色とりどりの景色を楽しめるようです
次回は違う季節に来て
他の色も持て見たいな~
足元には五稜郭マンホール ⭐
もう一つ!!
函館と聞いて忘れてはいけないのが
この方々の存在
世代的にはドンピシャで
20代の頃には仕事でもプライベートでも良く聞きました 笑
市内にはグレイマンホールも設置されているそうです
グレイだけにメインカラーはグレー 😄
俺たちの音楽は白(ポップス)でもなく
黒(ロック)でもなくGLAY
そんな名言を思い出しました 😁
因みにこのイラスト!!
ワンピースの作者【尾田栄一郎先生】の作品
市内に5か所あるみたいなので
興味がある方は探してみて下さいね 😍
さて五稜郭を堪能した後は
再び路面電車に乗り込み
函館駅に向かって出発進行~ 🚃
路面電車ってワクワクしまよね 🤩
そして函館駅に到着 ❤️
函館推し鉄道旅!!
2日目前半はここまで~~
続きは、2日目後半編その③に続く 😆
0コメント